2017年11月23日
脱毛サロンで門前払い・・敏感肌に向いているケアとは?
以前、友人の紹介で某人気脱毛サロンに行ったのですが、カウンセリングで施術を断られました。
理由は、敏感肌すぎると施術中にトラブルが起こる可能性があるからだそうです
確かに顔は乾燥していて弱いけれど、腕や足は普通の人と同じですから、部位脱毛だけでもお願いしたいと頼んだのです。
でもスタッフの方に無理だと言われ、医療脱毛に行くよう勧められました。
脱毛エステとは違い、医師免許をもった人が責任をもって施術してくれるから、トラブルがあっても大丈夫だと言われたのです。
ネットで医療脱毛について調べてみたら、施術費用が高いし、痛みがあるということで諦めました
脱毛サロンの2~3倍くらいの費用がかかるうえに、また門前払いをされるのではないかという不安があったからです。
肌が強くてトラブルがない人だけが、脱毛エステを受けられるのかと思うと、少し不満が残っています。
簡単に医療脱毛を勧められても、費用も施術方法もまったく違うみたいですし、他人事のような言い方をされて辛かったです。
悔しい想いをしたぶん、自己処理でキレイに脱毛してみせると考え、今はあれこれ対策を練っているところです。
家庭用脱毛器なら、多少肌が弱くても使えそうですし、一人でマイペースにケアできますよね。
脱毛サロンや医療脱毛に行く費用を考えれば安上がりですから、近々、自分へのご褒美として購入したいです。
理由は、敏感肌すぎると施術中にトラブルが起こる可能性があるからだそうです
確かに顔は乾燥していて弱いけれど、腕や足は普通の人と同じですから、部位脱毛だけでもお願いしたいと頼んだのです。
でもスタッフの方に無理だと言われ、医療脱毛に行くよう勧められました。
脱毛エステとは違い、医師免許をもった人が責任をもって施術してくれるから、トラブルがあっても大丈夫だと言われたのです。
ネットで医療脱毛について調べてみたら、施術費用が高いし、痛みがあるということで諦めました
脱毛サロンの2~3倍くらいの費用がかかるうえに、また門前払いをされるのではないかという不安があったからです。
肌が強くてトラブルがない人だけが、脱毛エステを受けられるのかと思うと、少し不満が残っています。
簡単に医療脱毛を勧められても、費用も施術方法もまったく違うみたいですし、他人事のような言い方をされて辛かったです。
悔しい想いをしたぶん、自己処理でキレイに脱毛してみせると考え、今はあれこれ対策を練っているところです。
家庭用脱毛器なら、多少肌が弱くても使えそうですし、一人でマイペースにケアできますよね。
脱毛サロンや医療脱毛に行く費用を考えれば安上がりですから、近々、自分へのご褒美として購入したいです。
Posted by アオイ1557 at
22:23
│Comments(0)